東工大の桜
早いもので、退職して4年になります。
70歳になろうとしているのに、まだ定期の授業を東工大で2コマ、集中講義を早稲田と放送大で1コマづつ受け持っています。
その他、高校生あいての授業を4つ予定し、サイエンスカフェなども続けています。小学生相手の朝の交通補助も板について来ました。
小学校2年生のマナちゃんとの会話:
「おじさん,子供の頃に何になりたかったの?」「科学者だよ」
「それで、どうして旗ふりおじさんになっちゃったの?」
最近、長年温めて来た情報理論的相対論の糸口がみつかり、共同研究を申し出てくれた人も現れたので、曲率テンソルの計算などをしております。京都の研究会までには間にあわせたいと思っています。相対論的情報理論ではないのですが。
コメントを残す