レポートを読ませて頂きました。
===================================
以下の課題のうち一つを選んでA4 2枚程にまとめてPDF ファイルにして提出して下さい。
(1) 単光子光源での2重スリットの干渉実験において、それぞれのスリットに偏光板をおく。実験結果の大略を「粒子と波」「エンタングルメント」をキーワードにして述べよ。
(2) 「量子的測定」「物理量の値の実在」「ベルの不等式の破れ」をキーワードに解説文を書け。(分量自由)
(3) 量子力学について、考えた事を述べよ。
===============================================

学生のMさんと
今年度は、EPRパラドクスとベルの不等式の破れについてみっちり話しました。30名弱の質問力のある学生さん達のおかげで、大いに盛り上がり、志していた「対話型授業」が成功しました。
講義ノートは以下のURLに置きました。
コメントを残す